ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2009-08-22
写真
オマールエビとフレッシュジロール茸、優しい味付けです、お互いの持ち味を生かしてるように思いました
ドットライン
2009-08-22
写真
ぉざいまーーーーっす、今日も64暑い休日となっていますね~早くも8月も残すところ10日余りです、30代最後の8月を心して過ごしたいと思います。

「送別会」

昨晩は9時過ぎからお店をスーさん、はせやんコンビにお任せして私はH科さんの送別会に行って来ました。ポンデュのオープンのころから来てくれていた常連さんで、今日で東京での単身赴任がすべて終わるという事でお休みのなべちゃんと3人でこじんまりと。

2人はすでに寿司屋さんで1次会をやっていたので、私は2次会からの参加です。場所はブラッスリー・オザミさんです。2回転目からは軽食とワインでOKって事だったんで。でもメニューを見てると食べたくなるもんばっかりで、私はフツーに食べてしまいました。

ここはホントにパリにいるような感覚になれます、ギャルソンもいるし店の雰囲気、小物などなど凝ってるなーって感じがします。ここのスタッフのみなさんもうちによく来てくれたり、オーナーのM山さんとも仲良くさせていただいているんです。

この仕事やっていていいな~と思うのは、いろんな人とお知り合いになれることですね。皆さんそれぞれの会社があっていろんなことやっていても、ワイン飲んでメシ食って笑っていればある意味おんなじですもんね。だから今回もH科さんとも一緒にいろんなことしてきましたしね。フツーだったら大きな会社の部長さんとなかなか気軽に遊べないですもん。

H科さんいろいろありがとうございました、少し寂しいですが大阪でも頑張ってください、そのうちみんな連れて食い倒れツアーやりますからね~~~~。

さて本日土曜日、トリ満ですが早くからのお客さんもいらっしゃるので20時頃から空き出すんじゃないでしょうか、お電話くださいまし。

そして明日ですが久々のオーナーズデイ、まだお席あるようですこちらもよろしく哀愁、ほな。

本日の写真、3次会のカラオケで熱唱する2人。
ドットライン
2009-08-21
写真
ぉざいまーーーーーっす、今日はまた64暑いな~たまらん。最近終戦月という事もあり第2次大戦の本を読んでまして、先日読んだ「永遠の0」という本にとてもすがすがしさと感動を覚えた次第であります。百田なんとかさんが書いています、ぜし。

「甲子園球児」

いや~やってますね甲子園、岩手の花巻東、中京大、東京の帝京も残ってますね。

今日もふと甲子園を観てて思ったんですが、昔と比べると何となく淡白なような気がしますね。もちろん真剣にやっている彼らには申し訳ないんですが、昔の方がもっと熱かったような気がします。

そしたら思い当ったんです、負けてから泣いている子が少ないんじゃないかと。前はよく大泣きして甲子園の砂をシューズバックに入れているのが映ってましたけどね。負けた方も意外にあっさりしているような気がします。これもPCやゲーム、携帯で育った子たちだからしょうがないんでしょうか?

でも甲子園に出ている子たちなんかはいいですよね、厳しい縦社会で頑張ってますから。甥っ子なんかうちに来ればそれぞれがDS持ってずーーーーーーっとやってますからね、何年後かにはこんな子が社会に出てくるわけですよ。怖いですよね、まともにお話もできないんじゃないかな~。

だからね~あともう少し頑張ったら、鎌倉の奥地に引っ込んで農業して暮らしたいな~~~~~って思っています。だれとも会わないような生活がしたいですね。

さて本日金曜早いもんです、新メニューフォアグラとハンバーグ、豚うで肉の赤ワイン煮込みなどなど。ワインの新着も届いております、よろしく哀愁、ほな。

今週日曜日は久々のオーナーズデイです、ボリューム満点のお料理を用意しています。若干お席ありますので是非に!!

本日の写真、フォアグラとハンバーグ、イチジクの赤ワインソース。
ドットライン
2009-08-18
写真
日向鳥のロティブルーチーズソース
ドットライン
2009-08-18
写真
アナゴのパートカダイフ
ドットライン
2009-08-18
写真
ぉざいまーーーーーっす、最近は暑いけどカラリとしているんでしょうか、あんまり夏らしさがないですね。

「煮込みやなりた」

昨日は1カ月に1回の両店研修日の日でお休みしておりました。そしてなりたのテラスに8席予約をしていたのでみんなで行って来ました。

その前にスーさん、なべちゃんと3人で千葉は廣済堂に行って1,5ラウンドしてまいりました。レギュラーティーからでしたがハーフ43の最高新記録が出ましてなんとかまた100切り達成です~。何度行っても廣済堂はいいですね~、芝刈り機がうるさいですけど。

で、みんなとは6時半に現地集合で始まりました。今回もホタテのサラダ、トリップ、エスカルゴ、アナゴのカダイフ、ラムのロティ、エイひれのソテー、三元豚のブレゼ、日向鳥のブルーチーズソース、パッションフルーツのソルべなどなど盛りだくさん。ワインも結局7本どまりでしたが、ま~飲んで食べてと盛り上がりました。

両店休んでまでもみんなに見てもらいたいな~参考にしてもらいたいな~などと思っていろんなところに連れて行くんですが、うちの子達は静かな子が多いのでわかってんだか解ってないんだかいまいちピンとこないんですよね~。まっそれなりに考えてるんでしょうけど。

で、なりたさんは相変わらずに人気で、次の予約を取って帰ろうにも「次は12月でしたらお取りできます」との事。12月の予定なんてね~分かんないですよ、今8月ですもん。それでもナリタリアンな女性は喜んで予約をして帰ってました。料理云々ではなくここまで来ると行くことに意義がある的な感じになってしまっているんでしょうか。1年前ぐらいはこんな状況じゃなかったんですけどね~年々取りずらくなってます。

さて本日久々の通常営業です、頑張ります!!ワインたっくさん来ています、そして新メニュー豚足のゼリー寄せが登場、ぷるっぷるですね~最高です。
よろしく哀愁、ほな。

今週の日曜日は久々のオーナーズデイです。ご予約まっちゃってんかんね~っ!!

昨晩の風景
ドットライン
2009-08-16
写真
「リゾートゴルフ」

昨日おとといとわたくしは人生初のリゾートゴルフに行って来ました。栃木のサンヒルズという名前でゴルフ場とホテルが一緒になっていて、泊まりでゴルフができる所です。某有名レストランのM山さん、ワインインポーターのA馬さんと3人です。

行った日もゴルフが出来て、温泉入っておいしいご飯食べて、次の日もまたゴルフができるなんてホント幸せでした。ただ今回はゴルフ合宿という名目だったんですが、思ったよりも一生懸命ゴルフをやるんで正直結構ハードでした。

前泊して行ったんですが睡眠も2時間ぐらいだった初日は、ラウンド終了後も1時間半ほどのアプローチ、打ちっぱなしと予定が入っていて、おまけにかなりの湿気と暑さで筋肉痛というよりは筋肉疲労みたいな感じがありました。高校生のアメフト練習以来の感じでしたね。

今回は100切りはできませんでした、ま~バックティーからだったんでしょうがないかな~と思います。でも上手な人と回ると上達も早そうな気がします。また行けたら嬉しいですね~。

さて、昨日はゴルフ後にわたしは仕事が入っていたんでポンデュガールでくたくたになりながら頑張ってました。両店ともお盆なのに忙しかったですね~、他にやってないですからね、うちの周辺では。

そんな連休最後の日はリヨンに2席余裕があるようです、よろしくお願いいたします。

尚、明日17日は合同研修日で両店お休みです。全員で煮込みやなりたに勉強しに行って来ます。よろしく哀愁、ほな。

本日の写真、夜に食べたしゃぶしゃぶ、持ち込みワインとともに。
ドットライン
2009-08-13
写真
ぉざいまーーーーっす、今日からリヨンもポンデュも土日祝営業時間でなんとなくのんびり気分です。街にも車と人も少ないように感じますね、みんな故郷に帰っちゃったのかしら?ナーホー、なべちゃんがお休みの本日ですが頑張って営業です~がんばりますっ!!

「 地震」

なんか最近多いですね、地震。しかもでかいのばっかし。うちは家が古いのでかなり揺れますし、もうちょっとでかいのが来れば確実にブッ潰れます。だから最近夜も不安なんですよね~。

いままでで一番でかい地震に遭遇したのは震度で言うと確か6でしたかね~。3,4年前の夏にあったやつです。ちょうど福島に波乗り合宿の最中で、ポイント移動で車の中にいたときでした。6ぐらいになると走っていても分かるんですよ、もんのすんごい勢いで信号が揺れてましたね。すごかったです。

そのあとポイントに着いたらいい波立ってるんですよ~腰腹ぐらいでメローなやつが。早速入ろうとしたら津波警報が出てて、地元の消防団のオヤジからストップかかっちゃってね、30分位待ちまして入水したなんて事がありましたね。不謹慎なんですが・・・。ちっちゃいのはいいけどでかいのは勘弁です~。

さて、本日より16日までは17時オープンで23時終了です。よろしくお願いします。

本日の写真、イメチェンしたなべちゃん。フランスギャルみたいで、10歳は若く見えますでしょ???
ドットライン
2009-08-12
写真
ぉざいまーーーーーーっす、やっと夏の天気らしくなってきましたね~。今日から夏休みになる企業も多いようです、これからの天気はいいそうなんでよかったですね。鎌倉あたりでは波もよくって天気がいい1日になりそうですよ~。

「あともう少しだったのに・・・」

今日は朝からおなかの調子が非常に悪かったんです~。起きてすぐ牛乳一気飲みして、ヨーグルトも一気食いしたのが悪かったのか?とにかく下っていたんです~昔から定期的にトイレに行く習慣がなく突然もんのすんごい腹痛と共にトイレに駆け込むことが多かったのは確かなんですが。

小学校の時、みんなから牛乳5本貰って飲んでから持久走やっていたらもよおしてそのまま家まで走って帰っちゃったり、高校時代トイレで大が出来なく家に帰っちゃったり、通勤途中の駒込駅で途中下車して会社に遅刻したりと数えきれないぐらいその手の話はあります。

で、今日は明後日からのゴルフの為に1時間だけ打ちっぱなしに行こうと思って車で家を出たんです。そしたら「あれっ、痛いかな?」と思ったんですが、大丈夫だろうと思い直しそのまま向かったんです。「あれっ、やばい、来ちゃったかも」と思う間もなくもう激痛です。も~やばい、ほんと脂汗が出て真っ青です。家まで1.5キロこれはもたないと思い走りながら、公衆便所を探すもこんな時に限ってないもんです。あ”~~~~~~もう限界です、一瞬このまま車の中でとの考えがよぎります。

ふと見ると夢にまで見た公衆便所が・・・「よっしゃあー!!」、と思ったら女子の方はガムテープで入り口が閉じられており使えず、一瞬男子もダメなのか?との考えがよぎるも見てみると、ガムテープはない。この時点でもう本当の限界でした、ティッシュを持って飛び込みました。走る振動でもう出そうですー10秒後にはこの苦しみともおさらばだぜ~なんて思い個室に手をかけると、無情にも男子便所は個室にテープが張ってあり開かなくなってました。

もうこの時点ですべてをあきらめました。絶望とはこういう事なのかと・・・・・・・・。その後の事はご想像にお任せしたいと思います。

まっそんな事があったんですが今は完治しまして元気に営業です。今週はお盆にもかかわらずご予約が結構入ってますね。16日の日曜日のみ若干お席が空いているようですね。よろしく哀愁、ほな。

大阪のDAIGAKUさんのビストロ ル・ヌー・パピヨンさん。パリのビストロそのまんま。
ドットライン
2009-08-09
写真
ぉざいまーーーーーっす、64暑いです今日も、ダルビッシュで溶けそうです。が、本日ははせやん・遼くんコンビで初の営業なんで頑張りまっす!!

「明日は決戦日」

明日の月曜はH科さんが間もなく転勤で大阪に戻ってしまうので、その前にゴルフで決着をつけようという事になっており千葉は廣済堂にて決戦なんです。

前回初めて一緒に回ったんです、勝った方が晩飯をおごるという事で。前回は私が勝ちまして、北千住の京城というおいしい焼肉屋さんでおごってもらっちゃったんです~。明日はどこで食べようか楽しみです~。

私はあんまりお客さんとどこかに行ったりってした事ほとんどないんです。今まででも1回あったかどうか?別にいやとかではなく単純に行く機会がなかったってだけなんですけど。もちろんよく来てくれるお客さんだったんですH科さんも先日のT橋さんも。しかしいつの間にかお客さんというよりは友達(私が勝手にそう思っているだけなんですが)感覚でいますので、お客さんとどっか行くというよりは友達と遊びに行くって感じですね。

昨日はみんなでH科さんに中古ですけどドライバープレゼントして喜んでくれましたね~今日はどうやらしたの決戦用に練習しているらしいです。あ~練習してないや、大丈夫だろうか?まっ、そんな事より今日の営業頑張らなくっちゃ。仕事を一生懸命やってないと遊んでても面白くもなんともないんですよね。とりあえず頑張ります、よろしく哀愁、ほな。

本日リヨンは若干お席ござります~まっちゃってんかんね~~~~~っ!!

なりたで食べた日向鶏のロティ、絶品!!
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [514]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線