ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2009-09-02
写真
ぉざいまーーーーーっす、今はもお秋~~~~なんて気候ですね。選挙も終わり新しい日本に生まれ変わってゆくのでしょうか?それにしても蓮舫ってどれが苗字が分かんないですって思っていたら、村田が苗字なんですね~。国政をファーストネームでやるんじゃねー野球選手かおまえはっ!!

「ミィーティング」

昨日は月1回のランチミィーティングで蔵前のビストロカンパーニュさんにお邪魔してまいりました。以前はよくお邪魔していたんですが最近月曜休みが重なってしまっていてなかなか行けてなかったんです。

7人そろっていろんなメニュー頼んで、ワインも結局昼から4本も飲んでしまいました。ブラインドで賞金かけてやるとつい熱くなってしまい「もう1本~~~」となってしまうんです。

ビシソワーズ、いわしのマリネ、パテドカンパーニュ、鴨のコンフィー、バベットステーキ、トリップグラタン、魚とほたてのポワレなどなど。お昼からボリュームたっぷりのランチで大満足。夜もとっても安くやられていて、ワインも当然自然派オンリーで私の母も大好きなお店です。浅草から近いですので下町探訪の後に是非寄ってみてください。

さて本日もトリ満なんですが、22時頃から回転してゆきそうです、最近は22時以降はゆるりとしておりますので是非2次会にどうぞ!!

少し涼しくなって来たんでラパンを軽いクリームで煮込んだものが登場しておりやんす。よろしく哀愁、ほな。

トリップのグラタン仕立て
ドットライン
2009-09-01
写真
これがその最高にうまいラムです~~~~期間限定らしい。
ドットライン
2009-09-01
写真
モンサンミッシェル産ムールの白ワイン蒸し。小粒ながらプリッとした食感で本場顔負けの量には感激します。
ドットライン
2009-09-01
写真
ぉざいまーーーーっす、台風一過のカラッとしたいい1日ですね。なんか暑くても湿度がないと過ごしやすいですね。

「台風ゴルフ」

昨日はかねてより楽しみにしていたゴルフでした、しかし予報ですでに台風直撃、しかも時間までぴったり千葉の真上だったんです。なもんですっかり別の予定を計画しておりました。で、朝起きて状況により出発が決定するという事だったんですが、ワイン会社のA氏からはすでに家を出たとの連絡があり、もうこれは行くしかないな~、どうせ行っても無理だろうと思いながら出発いたしました。

で、アクアラインを過ぎる頃から雨風が出始め、ゴルフ場に着いたときは結構な勢いで降っていました。でもせっかく来たんだからやれるとこまでやりましょう!!って事になりキャディーさん付けて回り始めたんです。

いや~~~傘はお猪口になって飛んでいくし、横殴りの雨がバンバン吹き付けるしでとてもゴルフどころではありませんでした。結局スルーして後半の5ホール目でギブアップしてしまいました。やはり雨の日、しかも台風でゴルフはやんない方がいいですね、まっこんな日でもゴルフは一応やれるんだ~って事が分かりましたけど。

で夜は、銀座のマリージェンヌさんでワイン会社のS比さんも合流して4人で仲良くお食事でした。ここは久しぶりだったんですが、なんでもサフォーク種のラムのロティが死ぬほどうまいと聞いていたので行きたかったんです。念願かなって食べましたが、間違いなくいままで食べた中で1番うまかったです。激ウマです!!鴨もうまかったし、ラタトゥイユもなかなか、あっそうそうパテアンクルートもよかったですね。10月までサフォークのラムはあるらしいですので、行ってみてください。そんなに安くはないけどね~。

そう言えば明日ですが2席キャンセルが出たようなんでよろしければどなたかいかがでしょうか?よろしく哀愁、ほな。

鴨のロティ、トランペット茸のソース。食感は上質なレバーのようで噛むとうまみがジュワーッと広がります。最高!!
ドットライン
2009-08-30
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~いやな天気ですね、明日は楽しみにしていたゴルフなのに~~~~~台風どっか行ってくれ~~~~。

今日は時間がなくササッと更新。本日8月最終日曜は若干お席空いております。どうやらゆったり営業の日になりそうです。

新メニューでは豚バラのコンフィーブルーチーズ焼きが最高にウマそうです、塊の豚肉は柔らかいしブルーチーズのくせがまた合いますね~~~白でも赤でも行けますよん。

日曜の晩をゆるりとワインで過ごしてください、よろしく哀愁、ほな。

ローストチキンタップナードソース。
ドットライン
2009-08-29
写真
ぉざいまーーーーっす、8月最後の蒸し暑い週末土曜ですね、風邪も治りましたんでビールをスカッと飲みたい時間帯となってまいりました。

「黒川博行」

そうなんです先日本屋をのぞいたら出てるじゃないですか~黒川博行の新刊。待っていたんですよ、しかもあの二宮、桑原コンビですよ~。「厄病神」「国境」に次ぐ?第3弾。おもしろかったですよ~~~~、ページが少なくなって行くたびに悲しくなりましたね。

この人の本を知ったのはかれこれ5年ほど前でしょうか、フランスに行く前にむこうで読もうと思って持って行った本の1冊でした。「国境」でしたね、むこうで勉強そっちのけで夢中に読んだのを思い出します。

軽快な関西弁での会話がテンポよく思わず笑ってしまうんですが、内容は結構よく調べられていて、裏社会の事がよく分かります。読んだことない人がうらやましいです~まだまだ黒川博行ワールドが手つかずで残っているなんて・・・。まっぜひ読んでみてくださいまし!!

さて本日は早い時間からトリ満なんですが、回転も速いような気がしますよ~8時頃お電話待っちゃってかんねーーーーーーーーーっ。よろしく哀愁、ほな。

ササッと作った遼くん特製 枕オムライスと野菜スープ
ドットライン
2009-08-28
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~久々の更新でございます。ネタがないわけではなく、単純にゴルフ合宿以来の疲れ(遊び疲れ)で少々風邪気味だったんです。最近特に疲れが抜けなくなっているな~と感じるお年頃ですね。

「秋の気配?」

今年の夏はなんだかあったんだかないんだか分らないうちに終わりそですね~。夜なんかめっきり涼しくなってきてますし、ポンデュの外の席は気持ちいいですもんね。

今年の夏はゴルフばっかり行ってまして、波乗りを1回もしていません。裸で生ぬるい海に入って、台風のうねりに乗って、ガンガン日焼けして、上がったら庭でキンキンに冷えたルービーを飲む、やってないですね~~~~。

9月、初秋の波乗りが1番好きです。夏の海は人が多くてのんびりできないんですが、私のホームポイントの七里ガ浜(恵風園前)は駐車場がない関係で9月になると波はあってもそんなに混んでいないんです。

ここで夕方の5時ぐらいから一人で海に入るんです。ゆっくりとパドルしてのんびり自分のペースで波乗りして。だんだん江ノ島越しに日が落ちて行き海面にもオレンジが混ざってきます。同時に岸にはR134に明かりがともり始め、車の渋滞のテールランプと珊瑚礁(カレー屋)のファイヤーが浮かんできます。

うっかりしてるともう真っ暗で化けもんでも出るんじゃないかと思いながら上がることもありますが、基本は日が江の島に隠れたくらいで上がってきます。いい波に乗った充実感と心地よい疲れ、片岡義男の小説に出てくる主人公になった気分で国道沿いを裸で歩けば、「俺ってス・テ・キ」なんてひとり悦にいる自分がまた大好きな自分がいたりします。

30代最後の夏の思い出に近々「俺様ってス・テ・キ 自己満足ツアー」を一人開催してこようと思っております。

さて、金曜ナイツです。いっぱい食べていっぱいワイン飲んで楽しい週末を迎えましょう!!現在2席空きあります。よろしく哀愁、ほな。

本日のお勧めメニュー
ドットライン
2009-08-22
写真
夏鹿のロティっす、レバーに似た食感です、柔らかくてうまし!!
ドットライン
2009-08-22
写真
おーーーーっとカッスーレですね。文句なしにうまし!!
ドットライン
2009-08-22
写真
クロッタンドシェーヴルショー、山羊のチーズのサラダ、ビストロの定番ですね。あいだにナスのキャビア風が入っています。
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [514]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線