ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2008-09-02
写真
ぉざいまーーーーっす、昨日今日は暑いですな~。そう、おとといの日曜日はポンデュをお休みしてしまい申し訳ありませんでした。かねてからの計画どうり第1回家族会ということで、リヨンにてスタッフーーーのご家族に集まってもらって私が作ったお料理を食べてもらったんですよ。家族同士の交流が思いのほかあったのと、なにより自分の子供が働いている場所を見せられた事、また親子同士の交流が出来たことが一番良かったんじゃないでしょうか。好評だったんでまた来年も出来たらいいですねー。その後9時ごろから先日行ったフランス旅行の際一緒だった方たちがお店に来てくれて、私が撮った旅行ビデオを観ながら飲んだんですー。大阪の自分時という超有名な鉄板焼きのご夫婦にまた再会できてうれしかったですね~。今度は私が大阪に行ってまた飲み倒したいと思っています。そんでもって昨日はお休みでまた行っちゃいました、ゴ・ル・フ。千葉のPGAといういいゴルフ場でした~フェアーウエーが狭く難しいということでしたが、練習の成果が出たようでいつもよりはスコアーが良かったんですよ。言えるような数字じゃないんで言いませんが・・・・・。そんな訳で結構ハードな週末だったんですが、今日からまた頑張ろうと思いますー。さて、本日はツナとアボカドのサラダ、尾長鯛と秋刀魚の焼霜のカルパッチョサラダなんかが新メニューですー。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2008-08-28
写真
おざいまーーーーっす、今日もあいにくのお天気ですね~、しばらくやんで夜中に降ってもらいたいですね。そうそう、今回うちの会社税理士さんを変えたんですよ~、今までは酒屋の方の税理士さんにやってもらっていたんですけどなんせ73歳の方で、戦後実家の酒屋を始めたときからの方なんでちょっと時間がかかったり、飲食のこと知らなかったりでなかなかいろんな事が滞りがちだったんでしょうがなく。今度の税理士さんは実はポンデュガールのオープン当時からのお客さんで、まだお若いんです。M谷さんというんですけど、当時から付き合っていた人とよく来てくれたんですよ。結婚式の3次会も是非思い出のポンデュでということでやりましたね~。でね、ま~相談してたらやりますよって言ってくれたんです。個人商店から何も知らずに始めちゃったので税金とかお店増やす時に必要なこととか何にも知らないんですよ~。とにかく現場に立って一生懸命やればって思ってたんです。でもやっぱり知らないのと知ってるのでは随分違うもんですね~。今回いろいろ知っていくと今までどうしたらいいんだろうと思っていたこととか、これからの計画とか、今の会社の状況を客観的に把握出来るんでまるで目からうろこが落ちたようですね。毎日が楽しくってしょうがないです~。いい仕事ですね飲食業って。え~さて本日は沖縄のアグー豚が入ったんで、豆と一緒に煮込んでみました。いいですよ~、めっちゃホリデーって感じです。よろしく哀愁、ほな。      桃ちゃん怪我しちゃいましたね~早く良くなって次の試合頑張ってチョーヨンピル。でわ。
ドットライン
2008-08-26
写真
おざいまーーーーっす、毎日毎日うざいな~~~この雨。うっとぉしいわ~~。ま~涼しくていいにはいいんですがね~お客さんが来づらくなっちゃいますよね。天気は関係ないぐらいの人気があれば問題ないんですけどね、そんなに人気があるわけじゃないですからね~頑張らないといけないね。まっそんな訳で今は撮影やってるんですよ、25(ヴァンサンカン)ていう雑誌です。おフランス語で25をヴァンサンカンと言うのですよ。有名な雑誌ですよね~女性誌ですな、見たことないけど。あさってには男性誌のゲイナーというのに掲載されます、これも見たことないけど。あれっクラッシーっていう女性誌のほうかな、どっちかあさって掲載されますので、ご覧になってくださいませ。あっそうだ、サザンのコンサート終わっちゃってんじゃないですか~TVでやってましたね~。S石さんの会社のおいっHG、チケットくれるって、待ってたんだぞーーーーー!!てめーこのヤロー!!なんてな。めーーっちゃホリデー!!はるな愛です。そう今週の日曜日はリヨンはお休みなんですが、スタッフーーーのご両親たちをご招待して私がお料理する日なんですのよ。ナーホーくんのご両親が岡山から来るというのでそれに合わせてみんなのご両親に来ていただくことに。世界のなべちゃんは埼玉、スーさんは茨城、大介くんは横浜からご両親を呼んで東京見物に連れて行った後、私の料理で家族団らんを過ごしてもらうという企画なんです。まっこんなところでは働いてますよーってとこを見てもらって安心してもらおうかなーとふと思ったことから実現したんです。親孝行はできるうちにしたいもんですからね~。さてと、本日はカマスの香草グリル、鯖のマリネなどが新メニューでござんす。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2008-08-22
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~行って来ましたよ、初の女子ゴルフギャラリー体験。今帰ってきたんですが、思いのほか楽しかったです~~~~。ちょうど桃ちゃんのスタート時間の9時半に会場に入ったんですが、平日の金曜なのに結構人いましたよ~、仕事大丈夫ですか?って心配するぐらいいましたよ。好きな人多いんですね。普段テレビでよく見る選手がいっぱい出てましたね、桃ちゃんは古閑美保と一緒で、前の組には馬場ゆかり、後ろの組にはさくらちゃんや三塚選手などがいました。1度、桃ちゃん第1打めが右のギャラリー席のラフに入った時、私の1メートル前で残り100ヤード、木の頭越えをオンしてましたね~さすがっ!!そん時の攻め方をキャディーさんとの会話も全部聞けて、あ~こんなこと話してんだ~と思いました。今度は千葉と埼玉が近いのでまた行こうと思います~今度は誰か付き合ってちょうだいな。さて~今日は久しぶりに両店ともフルメンバーでの営業です、私は多分ポンデュに行ってると思います。金曜日でクソ暑くないからちょっとは忙しいかも~~。がんばりまっす!!で、今日はリヨンにたくさんワインが届いたんです~ラベルがすっごくかわいいワインがあって、前から気になってたんですがやっと取れるようになったんです。カリニャン100パーセントのワインで果実味があって飲み易いワインです、ちょっと冷やすとさらによいですね~。そんなわけでよろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2008-08-21
写真
ぉざいまーーーっす、今日はまー過ごしやすい1日ですね~身体も楽です。さて、今日からポンデュに世界のなべちゃんが夏休み明けで復帰してきます。ゴルフや波乗りで満喫してきたようですね~。私はというと本日夏休みの残り1日分を使いに箱根にいってきまっせー。明日から始まる大箱根GCでの女子ゴルフのギャラリーに行くんです~。初めての観戦でしかも誰も付き合ってくれないので1人で行って来ます。朝早いので前泊して、今晩はゆっくり温泉に浸かってビ~ル片手にゆっくり本でも読もうかと思ってます。明日初、生桃子を見れるのでうれしいです~。明日は金曜で休めないのでソッコー帰ってこないといけないのがちとつらそうですが。んなわけで気がつけば8月ももうすぐ終わりあとは冬に向かって行ってしまう時期になりましたね~。秋からはワイン本番ですからね~今みたいに遊んでばっかいらんないですが、仕事も楽しいですからね~メリハリつけて頑張ります。でわでわ箱根に向かって出発です~ほな。
ドットライン
2008-08-19
写真
ぉざいまーーーーっす、だんだん暑さが和らいで秋に近づいてるんだな~~って感じがしますね~。さて、お盆明けかったるいと思いますが、元気だしていきまっしょい。先週はオーナーズデイが3連荘でそれなりにお客さんも来ていただいたので、少々疲れ気味でしたー、で昨日は休みだったので久々になにもせずゆっくりといたしました。夕方から世界のなべちゃんが夏休みで一緒に打ちっぱなしに行きたいということで、北千住遠征してもらって東京ジャンボに行って来ました。まずはおビ~ルでのどを潤してから250発ほど打ってきましたよん。ん~~~~んコースに出るにはまだまだですね~、3の倍数だけじゃなくて全部アホになってましたからね~。もちょっと自分で練習してショートコースからですね~。そんで終わってからはじゃ~北千住で飯でも食うかということになり、煮込みで有名な千住で2番大橋に行きました。金宮焼酎にいかにも体に悪そうな梅ジュースは今回はパスしてビールを軽く1本と新秋刀魚刺し、白魚刺し、串かつなんかをつまんで20分ぐらいでおいとましました~。あんまりここでは長居したくないんですよね~まっとりあえずこんなとこもあるよってな感じです。でその後はもんじゃにしたいということで、駅前のお店にてもんじゃやお好み焼きを食べてきました。もともとわたくし鉄板焼屋出身ですからね~うるさいですよ。うざいです。結婚できない男の阿部寛ぐらいお好み焼きはうるさいのですよ。そんな訳でゆっくりできたんでございやす。また今日からがんばりまーーーーっす!!さて、本日はトマトコンフィー2種のジュレやヴィシソワーズなど夏メニューがありますね~、よろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2008-08-15
写真
ぉざいまーーーーっす、イヤー早いっすね、もう8月15日っすよ。お盆休みも残すところあと2日ですもんね~、早い早い。えっさて~本日はオーナーズデイ2日目でございます。張り切っていきますよー。今日はまた新メニュー目鯛のブランタードやラムのハンバーグなどがありますよん。フランスで食べてきたものを再現しているのが多いですね~ん。あっそうだ、おととい行ったお店なんですが、1軒目は老舗スペインバル、ティオダンジョウさんで軽く。豚耳のプランチャがうまかったです。そんで2軒目はル・リオンというビストロです。ここは前から気になっていたんですよ。内装や備品がバリバリのフランスなんで、料理もクラッシックなビストロ料理も多いんです、ウッフマヨとかオムレツとか。ビオのヴーヴレを空けて、リヨン風サラダ、エイヒレのムニエル、トリップのカツレツを食べました。どれも美味しかったですよ。オーナーもかっこいいし、はじめの女の子のお勧めがちょっと強引なところがあったけど。すっごくいいお店でしたよ。3軒目は知り合いのたるたるさんでワインを1本、スロヴェニアワインでしたが、私にはちょっと酸っぱかったかな~。なんでも経験ですからね。4軒目はご存知ヴィヴィエンヌさんでラタトゥィユが食べたくてまた1本。ch・ジャンフォー’02サイコーのボルドーだと思います。最後はポンデュでもう1本飲んで帰りました~。さてとちょっと長くなってしまいましたのでこの辺で。まだ仕込があるんです~今日も頑張ります!!ほな。
ドットライン
2008-08-13
写真
久しぶりに、ぉざいまーーーーっす、いや~行って来ましたざんす、福島波乗り合宿。今回はね~波がぜんぜんなかったんざんすー膝ぐらいかな~、3日目にやっと腰ぐらい。天気もあんまり良くなかったですな~、でも今回はこじんまりと10人で子供1人と初心者がいたからかえってのんびり教えられたし、ま~相変わらず楽しかったんですがね。久しぶりにショートボードも乗ったんですが、面白いですね~たまにやると、またちょっと練習しましょ。さてさて、オリンピックやってますね~、あんまり見れてないんですけど。オグシオ残念でしたよね~頑張ったけど。相手の選手見ました?あれどう見ても男ですよ。刈り上げてませんでした?
あのビジュアルでこてんぱんにやられたらね~目も当てられませんからね、ま~しょうがないでしょ。それにしても潮田さんかわいかったですね~、そんで小椋さんもきれいになってましたね~。ちょっと実力差がありすぎたようにも見えましたが、ロンドンではやってくれるでしょう、寅次郎東京の片隅で陰ながら応援しております。えっさて~リヨンは今日も元気営業ですヨン。ポンデュもやってます~。明日からリヨンは3日連続オーナーズデイざんす。明日からはラムのハンバーグ、鴨のポワレなどなどをやる予定です。ボリューム満点の料理にしますのでよかったらご予約お待ちしてますね~。今日私は明日の仕込が終わったので、ご近所さんのレストラン(R)のオーナーと急遽他店視察に行ってまいります。明日ご報告します。でわみなさん良い休日を!!ほな。
ドットライン
2008-08-08
写真
おざいまーーーーっす、なんっすかこのクソ暑さは真夏日が連続今日で28日ですよ
~。ま~夏らしくていいんですけどね~~。ゴルフの打ちっぱなしもこの暑さだと行
く気が失せるんだよね~やっぱりこう暑いと波乗りの方がいいわ~。そう言えば今週
の日曜から私は波乗り合宿なんですのよ、また福島でストイックに波乗りして参りま
す。今回は私の学生時代の後輩のYたけが初参加するんです、彼はアメフト部の後輩
で卒業以来あった事なかったんですが、たまたま会社帰りにワインを買いに私の酒屋
の方、ま~実家なんですが、そこに来たんですよね~。それ以来ポンデュによく来る
ようになったんですー。店でよく私の友達やら銀座の若旦那たちと飲むようになり今
回参加になったんですよ。学生時代はほとんどしゃべった記憶がないんです。私が2
年先輩だったんで、そんなに話さないですよね、体育会系のノリってやつですね。部
の宴会でいろんなもの飲ませていじめたぐらいの記憶しかなかったですが、それぞれ
が社会人としてそれぞれのコミュニティーのなかで生きてくるとそんなの関係なく付
き合えますね。一緒に辛かった事をやってきた仲間みたいな、ある一時期、それも一
番楽しかった時代を過ごしてきた仲間みたいな。体育会でやってってよかったな~っ
て今頃思いますね~。彼以外にも店やっているのを聞いてきてくれる後輩もいますね
~、ありがたい事ですね。さて、話は変わりますが桃ちゃん今日から苫小牧で日本の
大会に復帰ですよ、時差ぼけでいまいちらしいですがやってくれるでしょう、ガンバ
!!でもって早い人は明日から休みですね~最後の半日がんばっていきまっしょい。
わてもがんばるで~~~ほな。
ドットライン
2008-08-06
写真
ぉざいまーーーーーっす、いや~今日はまたクソ暑いですな~。こう暑いとね~食欲ってもんが湧いてこないですよね~、冷たいおそばとかジャージャー麺とかいいですけどね~。そう、あと夏はてんぷら、うなぎもいいですね~。昨日友人がお隣のてんぷら天朝さんにてお母さんと食事したんですって、その話を聞いて無性にてんぷら食べたくなっちゃいましたね~。稚鮎、鱧、キス、穴子、ミョウガ、銀杏、車海老、とうもろこし、雲丹のしそ巻きなどなど。うぉ~~~食いて~。最後は天茶で〆たいな~、誰か一緒に行きませんか~~~?そうだ、お知らせがあったんだ。今月8月14日~16日はオーナーズデイ3連荘です、シェフの大介君がサマーホリデーなんでそのようになりやんした。お盆でどこも行かない人いたら来てくださいね~。17日の日曜は定休ですがポンデュがやってますので日曜はポンデュお願いいたしま~~~す。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [496]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線