ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2009-09-08
写真
好物、ユッケジャンスープにライス。海苔を溶かしながら食べるとうまし!!
ドットライン
2009-09-08
写真
ぉざいまーーーーっす、昨日は予定通り鎌倉にて波乗りをしてまいりました~。ひさびさに楽しかったですが、1発目にローラーコースター後にバランスを崩し、右腕と顔面にボードをくらいテンション下がってしまいました~。でも天気も良かったし、波もま~ま~よかったし楽しかったです。

「親孝行?」

昨晩は波乗り後にお店に顔を出したあと、母親と晩御飯に行ってきました。親孝行と思って月に何回かは一緒に食べるようにしているんです。

昨日は母も大好きな北千住の名店「焼肉京城」でございます。私もここは大好きでよく行きます、なんといっても米沢・松坂の肉しかないんですがそんなに高くはありません。フツーのカルビで十分おいしいです。

カルビにロース、骨付きカルビにタン塩、豚ロース、ナムル、キムチ盛りでビールを飲んで、最後にいつものユッケジャンスープに韓国海苔とライス。昨日はレバ刺しがなかったのが残念でしたが、いっつも同じ注文です。相変わらずうまし!!大満足でした。ちなみにこれで¥8800安っ!!

その後母はお友達と歩きに行って、私は行きつけのゲーセンで麻雀格闘倶楽部を軽くやって帰りました。(ちなみに私は白虎3段です)

でね思う訳です。親孝行っていったい何でしょうね~って。今の私は時間もそんなにないですし出来ることといったら一緒にご飯食べることぐらいなんですよね。でもこれって結局は自分の為にやってるだけなんですよね、多分。親としてみれば早く結婚して子供が見たいってのが本音なんでしょうね。それもわかっているんですがこればっかりは何とも致し方なく思っておりますが。

お店のスタッフも割と年齢が高いんですが口パッカン以外はみんな親不孝な感じでいるんでね、誰かいないですか~って思っております。

そんな訳で本日もトリ満ですが21時頃回転キボンヌですね、カンバックメニューリヨネーズポテトのパイ包みが登場!!よろしく哀愁、ほな。

最高のCP、京城の焼肉
ドットライン
2009-09-07
写真
おはようございます!
今日も元気にD介です

今日はうちのボス タイフーンスウェルをゲットしに鎌倉で波乗りです
写真来てたので貼っちゃいます
電話での話によるとボードで顔面と右腕を強打したそうですが
久々の波乗り 「やっぱりゴルフが一番」 なんて言い出さないか心配です
僕ちなみにボスの身体の心配はしていませんww

さてガールドリヨンは本日もご予約で満席を頂いておりますが
最近夜9時以降 席が空き始めることが多いです
深夜まで営業しています 2軒目 3軒目のご利用もお待ちしております!

今日の一言 「酒が入ると秘密が出ていく」

ドットライン
2009-09-06
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~今日もいい天気ですね。毎日大体おんなじ時間におんなじ道で来るんですが、日の傾き方でしょうか影のでき方が秋に近くなっているのが分かりますね~。

「明日」

明日はわたし休みなんですが、だ~~~~~れもゴルフに行ってくれないので何しようか考えております。

観たい映画もないですし、今すっごく行ってみたいお店も浮かばないしな~~~~。

そう思っていたら明日はなんと台風12号がうねりを運んでくれそうな気配がするので、久々に先日これにも書いたんですが「ひとり夏の終わりを感じる俺様(サマー)ツアー」をやってこようかなと今考え中です。

予定の決まっていないお休みは何となくつまらんですね~こんな時奥さんでもいれば何かと楽しそうなんですが・・・。

さて本日日曜、結局キャンセルもありので2テーブルほど空きがあります。時間もばらばらなんでゆったり営業になりそうですね~~~。

今日はブッフ・ブルギニョンが登場、パカレが余っていたんで贅沢に1本入れてしまいました、しかもポマール。よろしく哀愁、ほな。

そのポマール
ドットライン
2009-09-05
写真
ぉざいまーーーーっす、今日の朝はなんとなく秋めいていて気持ちよかったですね~朝ごはんもモリモリ食べれます。

「インド料理」

昨晩はまたみんなの賄いを作ったあとはお役御免になり、ひさびさにS石さんとそのフィアンセのYッシーとご飯を食べる事になりました。じゃーたぶん暇している専業主婦で学生時代からの仲良しのRッちゃんとその旦那さんのMちゃんも紹介がてら食べましょって事で、全員で5名になり銀座の有名インド料理屋さんの「カイバル」さんに初来店。

時間があったのでYッシーとRっちゃんと予約時間まで2丁目のFABORIでベルギービールで乾杯っす。1杯目のビールって美味しく感じますからね、いいビールだと5倍ぐらいおいしく感じます。そんでMちゃんもそこで合流し、河岸をかえて近所に出来たNELSON'Sバーでモヒートを1杯ひっかけていよいよ「カイバル」さんに上陸でーす!!

珍しいインドワインでキャンパ~~~~イ、料理はマスターにお任せです。ラムやチキンのタンドール、野菜のサラダなどなどでワインを2本。カリフラワーの焼いたのが独特の味付けでうまかったな~。昔話やハワイでの挙式の話などなどで盛り上がりました。最後に3種類のカレーを食べておなかいっぱいでした~。インドカレーは右手の3本指で食べるんです、そうして食べると更においしく感じます。お店の人も喜びますよ~~~~~。

京橋の「ダバ・インディア」もおいしいですが、ここのインド料理もとってもおいしかったですよ、それに安いっ!!ですから広い店内も満席でしたね~価値あるところに人は流れるんですね。

さて土曜日、トリ満なんですが早めからの予約なんで8時頃から回転するんじゃないでしょうか、そのころお電話待っちゃってんかんねーーーーーっ。

明日の日曜、残2席ございます、こちらもよろしく哀愁、ほな。

昨日飲んだインドワイン、ソーヴィニョン・ブランでした。酸がしっかりとあり、果実実もちょうどよかった。¥3800安っ!!
ドットライン
2009-09-04
写真
おはようございます!

今日はわたくし 大介がコメントデビューです これからもちょくちょく書かせてもらいますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

僕の最近の出来事。。  ソムリエ試験落ちました! イェイ!
しかし膨大なワインの知識を得た事には変わりなく かなりの自分への自信がつきました
そして来年(もしかしたら再来年も・・) 受かるまで勉強を続けることをここに誓います

自分の話ですみません 今日はこの辺で。 

お店は今日も元気一杯に3メガネが営業しています
秋の食材がやっとうちの店で提供できる値段に落ち着いてきたので、新メニュー増殖中です
本日もお待ちしてます! 写真はコールドミート(牛肉のたたき)です

今日の一言 「勝つまでやれば負ける事は無い!」
ドットライン
2009-09-03
写真
ぉざいまーーーーっす、昨晩はこの夏初めてクーラーなしで過ごしましたが、すでに全然クーラー必要な気温じゃなかったみたいですね。なんとなく今日はすっきり起きられたような気がします。

「フランスの匂い」

いつも思うんですが「匂い、香り」というのは、視覚での記憶なんかよりもよっぽど強烈で記憶の奥の方にしまわれて行くもんなんではないでしょうか?

その国によって空港に着いた時の匂いってあるじゃないですか~よく外人さんは日本に着くと醤油っぽいなんてことを思うらしいですね。たとえばハワイなんかはココナッツみたいに思ったり、多分先入観とかイメージがあるんだろうと思いますが。

で、私はうまく書くことはできないんですがフランスの匂いってあるんですよ。空港に着くとあ~~~~~この香り、来たな~~~~って思う香りですね。先日マリージェンヌさんに行ってトイレに入ったとき「うわっフランスの香りだっ!!」って思ったんです。で、何おいてるんですかって聞いたら「エスティヴァン」というアロマオイルだって言うんです。さっそく買いに行きましたよー、銀座に店があったんでラッキーでしたね。

エスティヴァンのクールドパリという名前です。さっそくトイレにふりまくって1人楽しんでいます。雰囲気だけでなく香りでも記憶を呼び覚ますお店になれたらいいですね。

さて、本日骨付き豚のステーキキノコ松茸ソースが登場っす!!よろしく哀愁、ほな。

お知らせ:今週土曜・日曜は若干お席があります、こちらもよろしくです。

本日の写真、豚バラコンフィーのブルーチーズグリル
ドットライン
2009-09-02
写真
バベットステーキ(はらみ肉)柔らかくてソースもうまし!!
ドットライン
2009-09-02
写真
カジキのポワレ香草トマトソース
ドットライン
2009-09-02
写真
パテ  ここのはレバー多めっす
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [514]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線