ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2009-03-11
写真
タラのなんとか、奥のがムール、世界のなべちゃんの手
ドットライン
2009-03-11
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~もう水曜だね~はやいわ。さて今日は月曜に行って来たあの煮込みやなりたの報告ダス。今月から両店舗基本年中無休にしたんで、じゃぁ各店舗1回づつお休みにして各店ごとのスタッフ~~と研修にしたんです。で、今回はあのなりたさんでって事になったんですね~。テラス席にて友人のM谷夫妻も参加で計6人です。多い方がねいっぱい頼めるしいいですよね、もちろん楽しいし。結構食べたね~エスカルゴ(やわらかな味付けです、好物)、砂肝サラダ(パリのVictoirを参考に作られています)、ムール白ワイン蒸し、タラのなんとか(揚げたどでかいタラにすんごいうまいトマトソースがたっぷりんこ)、カイノミのステーキ、鴨のパルマンティエ、豚足の詰め物などなど。ま~~今回も勉強になりましたよ~フランス帰りのなりたさんパワーが出てましたね~。ワインは今回は控えめでした、6本しか飲めませんでしたね~ちょっと寝てなかったんでパワー不足でした。反省・・・。さて、今日は新メニューでイイダコ料理が何品か出ています。ワインも結構届いちゃってるかんね~。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2009-03-08
写真
食いすぎでダウン寸前のハゲ。
ドットライン
2009-03-08
写真
2日目の夜、ビストロ ポール・ベールで。
巨大なアントルコートを食らう。
ドットライン
2009-03-08
写真
2日目のモンサンミッシェル
ドットライン
2009-03-08
写真
ぉざいまーーーーーっす、曇り空の日曜日ですな、今日も元気に両店営業ですがな~、そんでもってリヨンではあたくしがお料理当番でっす!!今日はね~ラムの煮込みクスクス添え、アスパラのパンチェッタオーブン焼き、フォアグラ入りメンチカツ、男のシューファルシなどなどをガっツリ食べていただく予定です。とにかくビストロっていっぱい食べていっぱい飲むところというのを実践したいと思います。基本的にわたしは大きなお皿にチョロッとしたのが大っ嫌いなんですよ、見て驚いて食べておいしいのがいいな、そんで安かったら最高だね~と思っちゃうんです。まっがんばりまっす!!さて話は変わりますが、昨日見ました?世界がもし100人の村だったらという番組。あ”ぁ~~~~観てない人は是非見てほしいな~。ビデオ撮ったのでよければ貸しますよん。うちのスタッフにはいつも見せるんですよ、こんな人達が世界にはいっぱいいるんだね~~~って、がんばろうねって。

さてさて、本日まだまだ席空きまくりマクリスティーですので元気なお電話まっちゃってるからね~~~ん
よろしく哀愁、ほな。

パリ最終日雪の中のブラッスリー・リップ 映画ギャルソンのイヴ・モンタンがダンスを踊るように給仕していた伝説の食堂です。
ドットライン
2009-03-07
写真
ぉざいまーーーーっす、いい天気ですな~~~最高で~~~~す。さて昨日はあたくしS石さんの会社にこのホームページの改造のことで行っていたんで留守にしてたんですのよ。今度は写真を入れられるようにしているんです、フランスの写真とか新メニュー載せたりしようかと思って。そっちの方が伝わりやすいでしょ?それと今度また新しい制服作ろうと思っているんですよ、これもS石さんの範疇なんでデザインをしてオーダーしたんです。前回のポロシャツも結構評判で買ってくれたお客さんも以外にいましたね。今度は七分袖のTシャツですかね~枚数はたくさん頼んだので販売しますよ~~~。出来上がりはこのページにて写真でアップしますね~。さて、仕事も終わり、飲むか?って事でかねてから気になっていた鎌倉長谷のワインバー?ボー・タンさんに行って来ました。静かな住宅街の中の古民家風の建物です、落ち着く佇まいですな。食べるというよりはワインを飲むためのみたいな感じですね、いいワインありましたよ、自然派で。イタリアの白のワインとレオンバラルの白がよかったですね~四本飲んでつまみを6~7品で¥38000ですからお値段はま~安くはないですが、雰囲気や行く目的次第ではいいんじゃないかな~と思いますよ。彼女なんかと行くといいんじゃないの~~~、ちょっとほろ酔いにさせちゃってさ、盛り上がっちゃうんじゃないの~~う・ふ・ふ。そんで、ちと腹減ったぞって事で江ノ島の真ん前にあるラーメン屋でビール、餃子、何とかラーメン食って帰りました。で、朝早くに帰るつもりでしたが波が今日スンバらしかったんですよ~だから久々波乗りしてきましたーもう全然体動かんな、ちと運動しなきゃダメだわ。

え~~さてと、お知らせしますか、明日営業です!!まだ席ありますよろしく。あいしゅう、ほな。
ドットライン
2009-03-05
写真
ぉざいまーーーーーーっす、今日は久し振りひ晴れましたな~絶好のゴルフ日和ですね、ま~行けないんですが。わたしね、カフェオレ好きなんですよ前世がフランス人ですから。そんで車でお店に出勤する途中にヴェローチェっていうコーヒーショップがあるんですね、よくそこで買うんですよ、テイクアウトで。このチェーンはカフェオレがある店とカフェラテしかない店があって、私が行くそのお店はカフェオレがあるんで重宝させてもらってるんですよ~。でね、今日もちょっと寄ったんですよ、で買っておつりをね貰おうとしたら、そんの店員の女のヤローが手に触れるのが嫌ー的な雰囲気ムンムンで上から掌にじゃらじゃらって渡すんですよ。こんのくそ女と心で思って一言いったろかいと思いましたが、ナイーブな私は何にも言えませんでした・・・。これがね結構綺麗でSっぽい人ならそういうプレーもありなのねんとか思えたかも知れませんが、そんの店員は申し訳ございませんが、見かけだけで言えば決して綺麗といえる方ではないんです。しかも、着ていた制服もきったねーし、髪もぱさぱさですよ。おれの方がよっぽど清潔じゃ~~~風呂なんか夜と朝入っとるんじゃい、ボケ~~~、といまになって思います。ま~でも左手を掌に添えられるのもあんまり好きじゃないけどね。まっそんな事がありました。さて、本日木曜日、本日は新メニューホワイトアスパラのグリルサワークリームソースが登場、また春キャベツの男ロールキャベツも登場です。よろしく哀愁、ほな。

今週日曜日8日も元気に営業でございます、ご予約待っちゃってんからね~~~~。
ドットライン
2009-03-02
写真
ぉざいまーーーーーっす、自称遼くんは今日も元気です~ちと寒さがこたえますがね~。さて昨日の日曜日、予約自体がそんなになかったんでじゃ~トゥ・オーダーで時間のかかる料理もやってみようと思っていたんですよ。たとえば仔羊のローストなんてある程度の塊で焼くんで30~40分以上かかっちゃうんですね、ホワイトアスパラもある程度下ゆでしとくと早いんですがしなかったし。そしたらこれ見てくれていたのか、ポンデュに入れなかったのか結構お客さんが来てくれて、久々にオーダーに煽られちゃいましたね。ま~嬉しい悲鳴なんですがね、ありがたいです。さて、ポンデュに日曜だけ働いてくれる仲間が1人増えましたよ、女性です、しかも。ここで心配だったのが世界のなべちゃんです、今までその人気は常連さんの中ではポンデュの真央ちゃんなんつって相当なものでした。わたしも店を乗っ取られるんではないか心配したぐらいです。(ま~わたしは竹内結子に似てるんじゃないかな~鼻だけはと思ってるんですが。)とうとう女性同士の陰湿なバトル勃発かーーーーっ、ポンデュの結束にも亀裂がーーーーっなんて思っていたんですが、なべちゃん曰くさばさばしていて気が合いそうとの事で心配は無用のようです。みんな仲良く、平等にというのがうちの基本方針なんですのよ。よかったよかった。さて本日新メニュー、牡蠣のクリームラザニア、大山鶏のコック・オー・ヴァンが登場、ワイン系も届いちゃってる系なんでよろしく系です、ほな。
ドットライン
2009-03-01
写真
ぉざいまーーーーっす、石川遼で~す、ちがうか~。さて、本日わたくし撮影があって朝から銀座にいたんですのよ。まっ撮影といってもお店のじゃなくて私個人の事なんですが・・・。実はゴルフ雑誌でWaggleというのがあるんですね、そんでその会社の人と仲良くしてて、今回美人ゴルフアイドルにワンポイントレッスンされるみたいなコーナーに出ません?って言われたので、快諾しまして今日となった訳なんです。いや~そこで下町の遼くん大失敗しちゃいましたよ~~、まっ紙面上は私なんてほとんど刺身についているツマにもなんないような形ではあるんですが、やっぱりわたしだって全国紙ですから気を使いたいじゃないですか~。だから帽子、キャップね、持って行ったんですよ。前傾姿勢も撮られますからね、てっぺんハゲ隠そうと思って。そしたら急いでいて車ん中忘れちゃって、取りに行く時間もないし、う”ぁ~~~ど~うちよ~~う。結局、下町の遼くんのゴルフ紙初登場はハゲ丸出しの最悪の結果になるはずです、ほっんと最悪っすよ、テンションおちまくりちよこです。
さて、日曜のリヨンそこそこのご予約状況です、もちろんまだまだお席空いています。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [502]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線