ビストロ ガール・ド・リヨン ロゴ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ集合写真
ガール・ド・リヨンホーム ビオワイン・ワインメニュー 地図・マップ ガール・ド・リヨン&ポン・デュ・ガール スタッフ 有限会社リヨンブルー、スタッフ募集
飾り罫01 飾り罫02
枠 枠 枠
Gare de Lyon ビストロ ガール・ド・リヨン
ガール・ド・リヨンの基本コンセプトは、

"いっぱい食べていっぱい飲む"

パリ10区の人気ワインビストロ「ル・ヴェール・ヴォレ」をそのまんま日本に持って来た様な雰囲気で気取らずワインを楽しむ事ができるお店です。
フランス自然派ワイン100%だからどれだけ酔っても翌日残っているのは楽しい記憶だけ。パリを感じに来て下さい!!

Gare de Lyon ガール・ド・リヨン 電話番号03-5541-4343
予約する
月曜~金曜17時30分オープン25時30分クローズ、土曜・日曜・祝日16時オープン23時クローズ
枠 ビストロ ガール・ド・リヨン店内イメージ
枠 ドットライン 枠
枠 ガール・ド・リヨン オフィシャルSNS 枠
枠 facebookinstagram 枠
枠 ドットライン 枠
枠 姉妹店も宜しくお願いします。 枠
枠 姉妹店「ポール」も宜しくお願いします姉妹店「マチルダ」も宜しくお願いします姉妹店「ポンデュガール」も宜しくお願いします 枠
枠 姉妹店「銀座 テルミニ」も宜しくお願いします姉妹店「ジジーノ」も宜しくお願いします姉妹店「ウォータールー」も宜しくお願いします 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"飲食店開業、運営に関する相談"

・飲食店を開業する方
・いつか開業したい方
・夫婦で開業したい方
わかる範囲で疑問にお答えしたいと思います。詳しくは右記バナーより

リヨンブルーアンテルナショナル 枠
枠 ドットライン 枠
枠
"リヨンブルーグループ オフィシャル facebook"

フェイスブックリンク 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
枠 枠 枠
ビストロ ガール・ド・リヨンからのお知らせ ”最新の「おしらせ!」を見る”
ドットライン
2009-05-27
写真
ぉざいまーーーーーっす、いや~~ひさしぶりんこの更新となってしまいましたね。月曜日はポンデュメンバーとの研修会が夜からあったんで休みにしたんです。今回は新橋の焼鳥屋3軒食べ歩いて来ました、業態は違いますがやはり勉強になることが多いですね~ポンデュのメンバーともそんなに今はじっくり話すこともないので、いい機会になりますね、毎月やっていこうと思います。

さて、私先週にふらっとビデオ屋に寄ったんですよ、別になんか借りたくて行った訳じゃないんですけど何かあるかな~~~と思って。そんで、ふと手にした”僕の大切なともだち”というのを借りたんです。出ている俳優がフランス映画によく出ている人だったのと、パリが舞台になっていたからなんです。ま~たいして期待せずに借りたんですね、あんまりフランス映画って分かり易くないじゃないですか、はまるやつとはまらないのがはっきりしているから。で、1週間かけて寝る前で観たんですが、よかったんですよ~。ストーリー自体は何かあるってわけじゃないんです、微妙なフランス人の感覚なんですが、気持が優しくなる映画でしたね。特にタクシードライバー役の人(名前は知らないんですが)がいい演技でしたね、なんかジーンとしちゃいました。そんで最後の方のシーンで1人でレストランで食事しているシーンが出てくるんですが、そのシーンが何かフランスっぽくていいんです。小さなテーブルにひとりで座って、赤ワインを1本立てて、食事をしているんです。日本では、フランス料理やうちみたいなビストロって誰かと来ますよね?向こうでもそうだとは思うんですが、ひとりでもふつーに行くんでしょうね。レストラン側もそれをふつーに接客します、なんかいいな~と思ってね。今度の休みは映画でも観て独りで食事でもしようかな~って思っています。

さて、本日は週中の水曜日、仕事サクッと切り上げて気持ち良い5月の夜に繰り出しませんか?豚肩のロティーが新メニュー。マリネした豚の塊を、スモークにかけてからロティーします。ピンクに焼けた豚肉は赤でも白でも泡でもよく合いますね。ぜし。よろしく哀愁、ほな。

本日の写真、先日の下町の遼くんのショットを載せようと思ったら、ハゲNGが出て、急きょ差し替え。
本物遼くん。
ドットライン
2009-05-22
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~金曜っすね~早いな~。きょうはですね~わたくしお店から戦力外通告されましてですね~営業中いなくていいですーって言われてたんで、まっそうはいってもねー遊んでるわけにはいかないんで、朝からお店にやって来て、仕込みをしこしこ、しこしこやっていたんですのよ。

そう、そしたら明日大事な日を迎えるS石さんから電話があり、新しいユニフォーム出来たから持ってくぜーって。ですんで今日からみんな新ユニフォームでの登板になります。今回はポンデュ、リヨン別々なものを作ったんですぜ。七分袖で今はやりのドライメッシュって言うんですか、なんかいい生地ですよ。それぞれ背中に気の利いたフランス語が書いてあるんですよ、それは来てからのお楽しみざんす。今回は50枚づつ作ったんで販売も致します、ちょっと割高になっちゃいますが、ほぼ原価での販売です。よろ。

さて本日はわたくしの大好物、カレーのレシピ公開です。カレーを週3回以上食べてます(遼くんとハウスのコマーシャルで共演を狙ってます)、ホントは1日1回は食べたいんですが、十二指腸潰瘍に触りますので控えめにしとります。

1:まず、にんにく・とうがらしを低温でやさし~く、やさし~く香り出しします。
2:次にセロリ・ニンジン・たまたまねぎをミキサーにブっ込みブルンブルン回します。
(リンゴやパイパイナップル等もいいでしょう、一緒にブっ込んでください)
3:じゃがいも(エロ男爵イモがよい)をサイコロ大にぶったぎりジョーにします。(これはミキサーにブっ込まないように)
4:香り出ししたフライパンに③を入れ、いものヤローがいやっもうそのぐらいにしといて、おねがいーーーって言うぐらい
  いたぶって、いや炒めてください。
5:したら、そん中に②を放り込み、もーダメだよ も~何にも出ね~って言うぐらいまで水分を飛ばしながら、炒め倒して   
  くださいまし。             
6:⑤に鶏がらスープ(水・固形スープの素も可)を適当に入れ、あとは二人がくんずほぐれつなるよう、あとは若いお二    
  人でと声をかけて、煙草でも吸ってしばし休憩時間。2時間も待たなくて大丈夫です、お若い二人は30分でもすれば
  きっと仲良くなってます。
7:牛、豚、鶏肉なんでも結構、ひき肉でもようござんす。鶏なら骨付きがいいですね~。それを塩こしょうでお化粧させた 
  らフライパンで松崎ぐらいこんがり焼いちゃってんかんねーーーっ。
8:それを⑥に叩っ込んで、あとは好みのカレールー大柴を突っ込み(お勧めはコスモの焼きカレー・辛口)、まっあとは
  ほんと好みで醤油やケチャップで調整ですな。スパイス類を気分で入れると、おもわず右手でこねくり回して食べたい
  気分になります。
  
  題して、下町のエロ遼くん大好きカレーでした。いかがでしたか?これから暑くなりますので是非ためしてみてね~。

さて、リヨンの新メニュー、豚スペアリブのロティー赤ワインマンゴーソース。軽めで冷やした赤ワインが合いましょう。
よろしく哀愁、ほな。

本日の写真、新ユニフォーム=リヨン版。
ドットライン
2009-05-21
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~今日はいい天気ですね~今年1番気持ちいいです。さっき天気予報を見ていたら28.2度ですって、しかも湿度も低いそうでまるでハワイのようですよ。昨日の天気予報ではホノルルが今日の東京とおんなじ気温でしたねー。

ハワイ、いいですね~好きですハワイ。私は過去3回行ったことがありますね。全部波乗りが中心でした、サウスショアで遊ぶぐらいなんでだいたい春から秋にかけてのホント暑い時期です。ハワイと言って1番最初に思い出すのは、まずは空港降りてからのあの独特の匂いです。暑くカラッとした空気の中に、ほんのりココナッツや花の香りがするあの匂いです、行ったことがある人にはわかってもらえると思います。あ~~~来たな~~ってものすごくテンションが上がりますよね~。

そんで、次に思い出すのはホテルに入った時のことです。クーラーでひんやりした部屋に1歩入ると、鼻の奥にひんやりした空気が入って来て、またホテルの独特の香りが広がるんですよね~。あれ好きです。そんでホテルに入る前にABCストアで買ってきたミラーライトを一気に3本ぐらい飲んでね~。

あと、波乗りやる人はわかると思いますが、日本だとあんまり裸でボード担いで都会の真ん中歩かないですよね。ハワイだと観光客がたくさん歩いているショッピングセンターのすぐそばにボード担いだサーファーがたっくさんいたりするんです。朝っぱら日の出の頃にカラカウア大通りのブランド品街を裸で歩いているときに、あ~~~~ここはハワイなんだな~って思います。

われわれの仲間内で独身最後の砦と言われた人が、もしかしたら年内に年貢を納めることになりそうなんで、ハワイ久しぶりに行けるかな~と思っています。

さて、昨日のリヨンは7時頃まで電話がものすんごく鳴っていたんですが、すでに満席だったんでお断りしてたんです。でもその後ぱったり問い合わせがなく1時にはみんなで久しぶりに早く帰りました。世の中ほんとタイミングですね~。でもって本日、サヨリのグレープフルーツマリネや豚耳・軟骨のサラダなどが新メニュー、白ワイン、スパークリングワインによく合いますよん。よろしく哀愁、ほな。

前回のハワイの1シーン、ん~~~~~さすが絵になる男。*文章は昨日のものです。
ドットライン
2009-05-19
写真
茨城の小タイガー・ウッズ
ドットライン
2009-05-19
写真
ぉざいまーーーーっす、ちょっと蒸し暑い火曜日、ダルビッシュですが頑張りたいで
すな。最近ですね~求人の問い合わせがちょくちょくあるんですよ、しかも女性です
ね。先日も2名あったんですが2人とも家が通える範囲になく、残念ながらお断りさ
せてもらったんです~。1人は社員で、もう1人はアルバイトがいいそうでしたが、
本当はね~引っ越して来てくれるんならお願いしてもよかったんです。考えている事
があるんでね~ま~タイミングが合いませんでしたね、残念。でもなんででしょうね
、ほんとなかったんですよ、特にHPも書き直していないんだけど、世の中それだけ不
景気になってンでしょうかね~。

さて話は変わり、先週の日曜はリヨンの他店研修&親睦食事会と言う事で、大介君と
スーさんと3人で朝からゴルフに行ってきました~。栃木の真名子カントリーでした
が、小雨の影響もあり空いていてフェアウェーも広く、2人にはとてもよかったんじ
ゃないでしょうか。下町の遼君も調子よく2回目の100切りして参りました。そん
で気分よく東京は新橋の魚金グループのバール業態に突撃!!しかし日曜の新橋にも
かかわらず満席で入れず、ビストロの方に移動です。ここは2回目の訪問でしたが、
2人にも流行っているお店の原因を見てもらいたかったんです。相変わらず安くて、
ボリュ-ミ-ですね、前より美味しくなってんじゃないですかね~。結構話しが弾ん
で飲み過ぎましたね、3本空けて酔っちゃいました、すきっ腹でビール飲んでからだ
ったんで。そろそろポンデュも終わる頃だと思い、タクシーで向かいそこでさらに1
本ぶち込んでベロベロでした。こんな仕事ですから中々はなす機会がないんですよね
、そう言った意味では休んでも十分やる意味があるように思えます。来週月曜はポン
デュの親睦会です、どこに行こうか検討中ですね~。

さて本日も元気に両店営業です、ワインもいっぱい届いています、よろしく哀愁、ほ
な。

下町の遼君の素敵なショットとスーさんのへんてこりんショット。

ドットライン
2009-05-15
写真
ぉざいまーーーーっす、いや~もう金曜ですね、今週はいない日が多かったんでやたら早く感じますね。明後日は月1回の他店視察&親睦食事会があるんです。そのためリヨンのみお休みいたします。

さて、最近は面白そうな映画がたくさんやってますね~今日から封切りの天使と悪魔はずぇーーーーったい観たい映画です。すでに原作は読んだんですがメチャンコおもろかったです。ダヴィンチコードの続編とか言われてますね、あれもすごく面白かったですが、ホントはこっちの方が早くに書かれたみたいですね。また休みがあったら一人でワイン持って見てこようと思ってます。わたしねーこの手の映画大好きなんです、歴史の秘密とかそんなのが出てくるやつ。モナリザのミステリーとかね。おっぱいバレーもひそかに観たいんですよー綾瀬はるかチャン出てるでしょ、あの子ねーいい子なんですよ。会ったことないですけどね、おっぱいも大きいんですよー見たことないけど。あとね、ちょっと前にやっていたワルキューレもみたかったんですがね~観れなかったんで、三茶あたりで2本立てになったら行こうと思っています。

さて本日、若軍鶏のカレー煮込みが登場っす!!よろしく哀愁、ほな。

いまこの3冊に掲載中で~~~~~す、見てちょんまげ。
ドットライン
2009-05-14
写真
ぉざいまーーーーっす、お久しぶりの更新だす。実は先日の月曜日は3か月前から予約していた、煮込みやなりたデーで8人の幹事だったんでお休みして行って来ましたぜー。相変わらずボリューミーなお料理で感心しましたね~。今回は特に豚耳のサラダというのが印象的でした。柔らかく炊いた豚耳を厚めに切ってからりと揚がっているんですね、そんでオニオンのマヨネーズドレッシングのようなものと食べるとこれが止まらぬうまさを発揮するんですよ~。おかげでワインが進む進む、でも今回も10本しか開けられませんでした、でも料理も結構食ったしねーまた次回に賭けます。

そんでもって火曜日はいま私が参考にしている方の興味のあるセミナーがにゃごやでやるってーのと、その方が手掛けている小さなお店見学もしたかったので、急きょ一泊の予定で名古屋へと旅立っていたんですね~。これからまだ10年は続くだろうこのファッキン不景気を考えるとね~何をやったらいいのか考えちゃうんですよね。ま~いいセミナーでとっても参考になりました。

で、明日は午前にひつまぶしでも食って帰ろうかと思っていたら、メールで今日も人が揃ってるんで来なくていいですよと言われちまったもんだから、あっそう、じゃーせっかくだから大阪まで足延ばしちゃうよーって言いつつ、チケットショップに入って大阪へと移動っす。行きたかったお店見学ですね、以前紹介したDAIGAKUさんの2号店、ル・ヌー・パピヨンに行ってきやしたー。まっ一人ってのもなんだから、全国にいる私の彼女の中の大阪の女(ひと)を一人を電話で呼び出し、二人で行って来ました。併設されたカーヴからワインを選んで、店内だとプラス¥2100かな?で飲めます。シャンボール’97が¥6800かな、これはうまかったな~。雑味、酸味がワインに溶けちゃってましてねースイスイ飲めます。まずは鴨のパテ・アンクルート、フランスの肉屋には量り売りで売ってますが、これをあんまり日本のビストロでやってる所は少ないですね~僕はこれが皆藤愛子の次に好きなんですよ。写真のものですね。そんで、エスカルゴ。マッシュルームに詰まったエスカルゴをくつくつ焼いてましたね~マッシュもブルギニョンバターを吸って何とも言い難いうまさです。で、メインは子羊のロティーそのジュのソース。骨5本分のボリュームで¥2500位かな~安いです。メニュー自体はそんなに多くはないんですが、一つ一つがしっかり手をかけていて、はずれなしですね何頼んでも。お昼もやってるんで近くの方はぜし。

乗って来ちゃったな~もう1泊しちゃおうって事で、急きょ時分時さんにGOING。9時までならって事でOKもらってここでも1本。串も焼いてもらって、豚玉もーっって言って食っちゃった。亀田ご夫妻にもあえてよかったっす。ありがとうございました。

今回は相手が飲めなかったんでちょい酔ってしまい、酔い覚ましに喫茶店でコーヒー2杯づつ食って終了でした。そんでさっき新幹線で東京に帰ってきたんですよ~。

さて本日、砂肝コンフィーのサラダがカンバックメニューです。よろしく哀愁、ほな。
ドットライン
2009-05-10
写真
ぉざいまーーーーっす、さて今日はいい天気の母の日ですね。皆さんは普段なかなか出来ないおかあちゃんへの感謝はしましたでしょうか?

私は昨日楽々フォンをプレゼントしましたよ。5万ぐらいすんのかな~ちといてーな~とか思ってドコモに行ったら、なんやかんやの割引で1万ちょっとで買えてラッキーでした。喜んでたみたいだし良かったです~、そんで今日はお昼に近所にできたパスタ屋さんに行ってお昼ご飯を食べてきました。いつもありがとうなんてなかなか面と向かってはね~恥ずかしいので言えないんですがね。でも、こんな事を書いたりしていたりするのをうちのスタッフーが見ると、自分もやってみようなんて思ってるみたいで、みんな銀座東京フラワーに頼んで送ったみたいですね。スーさんはお休み使って両親を滋賀県に連れて行ってるみたいですしね~みんな優しい子(ほとんどおじさんとおばちゃん?1人?ですが)ばかりでね。

さて本日はいい天気の日曜日ですが、リヨンもポンデュも元気に営業でござんす。が、しかしポンデュは満席でもリヨンはまだまだお席ありまっせー、ボリューム満月のお料理でお待ちくわしておりやす。和歌山の的鯛、好評男のカツレツやってます。よろしく哀愁、ほな。

母の日のお花ダス。銀座1丁目東京フラワーで購入。
ドットライン
2009-05-07
写真
素敵なゴルフ場、アバインディングゴルフソサエティーにて。
ドットライン
2009-05-07
写真
ぉざいまーーーーっす、久々の更新ザンスね、3日間GWという事でゆっくりたくさん遊んで来ました~。楽しい時間ってほんとあっという間に終わっちゃうもんです。天気がね~1日目のゴルフは最高の天気でよかったです~千葉のアバンディングゴルフソサエティー、イギリス風のクラブハウスで食べ物・コースともによかったです。

そんで夜には今晩のお宿、和田浦の華の宿 安田に夕刻到着。間もなくM島夫妻と合流し、居酒屋笑福にて地元の魚料理とクジラ料理をたっくさん食いました~。ここは調査捕鯨をしていい場所らしく、有名なんですね~、つちクジラは柔らかくって、南蛮漬け、竜田揚げ、かつなどなんでもうまかったです。アワビも解禁らしく新鮮でよかったし、地魚にぎりずしはさすがのうまさでしたよ。結構飲んで食っていいかんじになってきたら、カラオケでもすっか?なんてことになったんですが、ないんですよカラオケが。店の人がじゃースナックでもどう?何っつって、場末のスナック円へGO!!い~~~~ね~~~~この場末感。なぎら健一でもいそうな感じが最高っす!!鵠沼に住んでいた頃よく行った、スナックアルルを思い出して懐かしくなっちゃいました。焼酎ボトル2本空けて、さんざん歌って4人で9000円だって、値段も場末価格でした。

さて本日リヨンは、あいにく満席となっていますが、22時ごろから回転すんじゃないでしょうか?大人気男のビーフカツレツも健在です!!よろしく哀愁、ほな。

本日の写真、スナック円にて。
ドットライン

[1] «prev 481  482  483  484  485  486  487  488  489  490   next» [502]

枠 枠 枠
枠 枠 枠
罫線 罫線